はじめに
2018年9月18日,19日の2日間で第3回目の合同セミナー開催
会場:創想館 14-203
スケジュール詳細
| 開始時刻 | 研究室 | 氏名 | 題目 | |
|---|---|---|---|---|
| 9月18日 | ||||
| 13:00 | Imai | Opening Remarks | ||
| 13:10 | 今井研 | Hirakawa | 大災害発生時のCatボンドとその他金融商品間の依存構造分析 | |
| 13:30 | 辻村研 | 高島 旅人 | 地方銀行合併による効果に関する研究 | |
| 13:50 | 辻村研 | 西村優花 | 年金制度が高齢化社会に与える経済効果 | |
| 14:30 |
今井研 | B4 5名 | An empirical study using IBM Watson: sample of slides | |
| 16:10 | 今井研 | Intoduction of home cities and new experiences outside Japan | ||
| 17:30 | 辻村研 | B3 | 女性役員数が企業の財務評価に与える影響 | |
| 19:00 | Network Reception | |||
| 9月19日 | ||||
| 9:30 | 今井研 | Hosoda | 企業年金制度の導入による効果 | |
| 9:50 | 辻村研 | 元田翔磨 | 企業の存続年数の差異は何から生まれるのか | |
| 10:20 | 辻村研 | 山村美晴 | 新聞による企業イメージと 株価変動の関係についての分析 ーオリエンタルランドをケースとしてー | |
| 10:40 | 今井研 | Onozaki | 主観的リスクと記述的意思決定 | |
| 11:10 | 辻村研 | 吉村元基 | 日本企業におけるCSR活動が財務業績・従業員の勤労に与える影響についての実証分析 | |
| 11:30 | Thujimura | Closing Remarks | ||
| 12:00 | 写真撮影 |